↓沖縄ミニボでロック↑

カルペ・ディエム。。。 ルアーフィッシング*ミニボート中毒。。。 独学素人が、どこまで行けるかの記録(˙◁˙ )パァ
てぃーだブログ › ↓沖縄ミニボでロック↑ › ミニボート安全 マニュアル(準備編)

ミニボート安全 マニュアル(準備編)

これからミニボートを初めたい方。。。。


ミニボートはじめたいが、なにがなんやら???


と言うか方のお役にたてれば。。。



☆最低限必要な物

ライジャケ、オール、アンカー、工具、携帯電話(防水使用)


☆理由

ライジャケ


最終的な生命線、つけて無いと海上保安庁にも怒られます。。。(いかなる理由があっても着用無しでは海に出ません)


オール


サーフから出航の際に浜に寄せる波だと、エンジンをおろせる水深まで漕ぎ出す必要があります、、、

他にも、出航時に岩を避ける際オールで岩を押したりしてミニボートを岩にぶつけない用にします。。。


海がベタなら、エンジントラブルの際にオールで帰る事も可能。。。経験上はオールで帰れる確率は50%以下かな?



アンカー


2馬力あるあるのエンジントラブルの際に、沖に流されるのを防ぐ為に必須。。。

ヤバいッ!と思ったら躊躇わずアンカーを投入しましょう。。。

ボートが沖に流さる海やミニボート知識に自信が無い人はアンカーロープが確実に届く水深でのボート遊びをお薦めします。。


沖に流されると、アンカーも届かなくなり、携帯電話の電波も入らなくなります、、、そうなると誰かが救助要請をかけない限り……考えただけで((((;゜Д゜)))


釣りの種類により様々な種類のアンカーが存在するが私の場合は基本的にアンカーを打たずに流しながらルアーをキャストするスタイルの為に、アンカーを打つときは非常時、、、それ故に簡単には外れないアンカーを使用。。。


アンカーロープを切るノコギリ、アンカーが外れなくなった際にロープを切断する。。。


工具


2馬力の場合は使い方さえ間違わなければプラグ交換で再起動する事が多いので、海上でのプラグ交換の知識は必要!

マーキュリーの交換用ペラ、2ストマーキュリーのペラは樹脂製なので、浅瀬で岩にぶつけると直ぐに割れるので、交換用のペラ、割ピン、シャーピンは必須、交換はミニ四駆を作る事が出来た人なら余裕!

工具を入れる容器はいろいろ試した結果、ホームセンターなどにある水を入れる容器がサイズや防水性や強度など、いい感じ!


携帯電話

何処にでもある、汎用の防水スマホケース。。。

使い方にもよると思いますが、がさつな私が使うと大体1年ほどで交換かな?ケース内が曇りはじめたら交換します。。。

海に落ちても携帯が使えると言うのが最低条件ですので!


ミニボートの準備編はこんなもんかな?


いっきに書いても頭に入りにくいと思うので、段階に分けて書きますね。。。


キーティングでした!



Posted by キーティング at 2015年05月12日   17:56
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。