
DF2メンテ
前回の釣行の際、冷却水の排水が弱い事に気づき。。。
エンジンが焼き付いたら困るので早速メンテナンスしました!

バラすと

排水、絶好調! と言う事は。

犯人はコイツでした。
吸水口から砂を吸い込んでしまい、排水口で詰まっていました。
インペラ、サーモ じゃなくて良かった…
ついでにエンジンオイルも交換。

真っ黒… 前回変えて半年足らず、2馬力は以外にエンジンを酷使してるんだなー。
次回からもう少し、早いスパンで交換する事にしよう。。。

今回使用オイルはコレ!
バイク用だが、多分コレで大丈夫でしょ。
ついでにプラグも交換しとこ!

真っ黒!
酷使してるなー。。。

試運転してみた。
絶好調
これで、しばらくは大丈夫?
今週末も釣行予定、入ってるので。
頼むよー 相棒!
エンジンが焼き付いたら困るので早速メンテナンスしました!

バラすと

排水、絶好調! と言う事は。

犯人はコイツでした。
吸水口から砂を吸い込んでしまい、排水口で詰まっていました。
インペラ、サーモ じゃなくて良かった…

ついでにエンジンオイルも交換。

真っ黒… 前回変えて半年足らず、2馬力は以外にエンジンを酷使してるんだなー。
次回からもう少し、早いスパンで交換する事にしよう。。。

今回使用オイルはコレ!
バイク用だが、多分コレで大丈夫でしょ。
ついでにプラグも交換しとこ!

真っ黒!
酷使してるなー。。。

試運転してみた。
絶好調

これで、しばらくは大丈夫?
今週末も釣行予定、入ってるので。
頼むよー 相棒!
Posted by
キーティング
at
2014年06月11日
17:24
Comments( 0 )
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。