↓沖縄ミニボでロック↑

カルペ・ディエム。。。 ルアーフィッシング*ミニボート中毒。。。 独学素人が、どこまで行けるかの記録(˙◁˙ )パァ
てぃーだブログ › ↓沖縄ミニボでロック↑ › 皆さん誰か、忘れていませんか??★

皆さん誰か、忘れていませんか??★




どーもー、、、キーティングです。。



チャド「最近ストレスやばい。。」



キーティン「おぉー、、、やばそうだねぇ。」



チャド「土曜日午後から仕事だけど、、朝一連れてけ。」



(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



キーティン「は、、、は、、はいぃー。。。」



という流れで、、、



朝一の三時間程の釣行ですが。。



キーティンの家から5分のポイントに、、、



チャドと行ってキタヨー!!



チャド仕事が忙しく、、3ヶ月ぶり??



らしい。。。



みんな忘れてたでしょ?



釣りガールチャド。。。



そこら辺の自称強者アングラーより全然釣ってる、、、



釣りガール。。。



いざ、、、出廷!!




チャド「久しぶりー、、、タノシィー!!」



チャド「久しぶりだけど、釣れるかなぁー」




チャド「釣れたよー!!」



キーティン「おぉー、、、小さいねぇーww 」



チャド「逃がすよー」



その後も小さいヤツと戯れるチャド。。。



キーティンも負けじとキープサイズを確保しながらも。。。



チャドはリリースサイズばかり。。



キーティン「相変わらず小物釣るねぇー。。」



チャド「小物ってこれの事か?」























わぁお!!


使用ジグはもちろん、、、




チャドカラー30㌘、、KTTB 仕様。。。


大きさは、、



70無いぐらいかなぁー。。



実際は15分ぐらい戦ってたww




チャドのライトタックルとチャドの腕力ではしょうがない。。。



ソルティスト60にレアニウム2500HG の超軽量タックル。。。





夢屋 花梨ノブ仕様。。。


カッコいいなぁ、、、



実際に持ったら、軽さにビビるよ!!



「こんなので釣ってるのか?オモチャだろ?」



ッて、よく言われてたww



まぁ、、それなりの値段なんですけどねぇーw



女性アングラーが難なく振れる、、



チャドお気に入りのセッティング。。



PE も1号程度しか巻いてないので強引なやり取りは皆無。。。



ドラグを出しながらのバトル。。。



それでもこのサイズからは、、



キャッチしたあとも、、



チャドの手がしばらく震えるぐらいの引き。。。



しかし、よくあげたなぁー!!



その後も、、



チャド「チャドカラー当たりいいよぉー。。」



例のヤツからチャドカラーにチェンジ。。。



そのあと三回程、ドラグ鳴らしまくりのビッグファイト!!



2回高切れ。。。



後一回は、、フックを伸ばされ、、、



orz...



チャドカラー3個ロスト・・・・



チャドも他に、あと一回ビッグファイトがあったけど、上がらなかったなぁー。。



そんな中も、、



良型の持ち帰りを数匹確保しながら。。。



釣行予定の三時間をむかえ、、、、



修了~。。。



今日も楽しかったなぁー。。




ではまた、、、キーティングでした。。。




あっ、、、



ちょっと愚痴いいですか?ww



たまに、、



「もっとタックルゴツくしたら大きいの上がるよー」



「漁探持たんとー。。」




とか、、言われたりするのですが。。。



「そんなの、、知ってる!!」




キーティンはミニボート、、、



ライトキャスティング アングラーなんです。。。



でかい魚をライトタックルで仕止めるから楽しいんです。。。



漁探を持た無いのも、、、



キーティンがメインにしている水深はせいぜい15㍍程度。。



ジグ落として、、、



地形を読んで、、、



自分の釣り勘で魚を探す。。。



これがやめられない!!



多分エスパーも同じ感覚かなぁー。。。



しかも、、イート派なんで、、



釣りたいメインターゲットも、、、



40㌢~60㌢クラスの魚なんですよねぇー。



大きい魚をたくさん釣っても、食べきれないし、、、



あまり旨く無いんだよねぇー。。



キーティンが食べたいのは、、



ミーバイ系の味噌汁と、、、



ベラ系の刺身や煮付け、、、



フエフキ系のあら汁やバター焼きなんで、、、、



食べる分は毎回十二分に確保出来てます。。。



もし、、これから先、、、



「でかいのが釣りたいぃー。。。」



「小さい魚は釣っても楽しくなぃー」



とかなるようなら、、、



その時は漁師さんにお願いして、、



マグロやカンパチ釣りに行きますので、、、



「魚はデカい方がいい、、、」



みたいなシャローな考えはナンセンス??


「小さいのも、いいよぉ~。。」



ではまた、、、ww


Posted by キーティング at 2017年08月26日   14:28
Comments( 6 )
この記事へのコメント
やはり師範代の肩書きは伊達じゃない?

ブランクは関係なしにデカバン!

さすがチャド師範代!

しかも、ジグはチャドカラーと来たから鬼に金棒的な(笑)


楽しそう♪
Posted by でーじ!でーじ! at 2017年08月26日 18:57
本当ですよねー。。

久しぶりに来て確実に釣って行く感じは、、さすがチャドって感じです。

朝夕は少し涼しくなってきて、魚の活性も上がって来てるので、、

そろそろ釣り本番の時期に入りそうです!!
Posted by キーティングキーティング at 2017年08月27日 09:00
チョッパーさん、行くのが久しぶり過ぎて、ずっとハイテンションでした(笑)

いゃぁ、本当に楽しかった‼(*^-^*)
あの空間やっぱり、たまらないね!!(^^)d

いつも、ありがとうございます★
また宜しくお願いします⭐
Posted by チャド at 2017年08月27日 13:17
楽しかったなぁー。。

これでまた仕事が頑張れるんだよなぁー!!
Posted by キーティングキーティング at 2017年08月27日 16:15
ライトキャスティングが良いですね。カヤックでは特に深い所はやめたいと思います。命を危険に晒してまでやることじゃない。木曜日浜比嘉島出廷よていです。アウトリーフには出ません、東北部に漕いでみようかと思って増す。帰りにタコスとKTTBゲットかな。
Posted by 幻の魚 at 2017年08月28日 00:46
幻の魚さん。。

さすがですねぇー。

私も、、その通りだと思います。。

海に100%は無いです、、、

しかも、ミニボやカヤックには確実にデッドラインが存在します。。

個人の技量や装備でそのラインの位置も違いますが、、、

確実に存在するデッドラインを見極める力がカヤッカーやミニボーターに必要になると思います。。

いい機会だし、久しぶりに次の記事に書いてみようかな??

ありがとうございます。。
Posted by キーティングキーティング at 2017年08月28日 13:57
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。